天王台駅(JR東日本)の駅スタンプ calendar 2012年10月08日 folder 駅スタンプ JR東日本 天王台駅。常磐線では千葉県最後の駅で、快速線・緩行線の両方が停車しますが、各駅停車は朝晩のみの運行となっており、昼間は快速線のみが停車するのが大きな特徴です。 図柄はあやめと手賀沼。3駅連続で手賀沼が描かれています。毎年6月には手賀沼あやめ祭りが開催され、期間中は会場内にシャトル船も運航され、遊覧を楽しむことが出来ます。 スポンサーリンク スポンサーリンク この記事をシェアする twitter facebook hatenabookmark line コメント コメントはありません。 down コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ Name* Email*(公開されません) Website 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 関連記事 2016/10/5 苫米地駅(青い森鉄道)の駅スタンプ 2014/9/2 中野駅(JR東日本)の駅スタンプ 2014/8/21 浮間舟渡駅(JR東日本)の駅スタンプ 2014/8/13 目白駅(JR東日本)の駅スタンプ 2014/9/27 上野原駅の駅スタンプ(八王子支社印) folder 駅スタンプ JR東日本 オーナー 北1010番街 駅の発車メロディや駅スタンプ、ドア開閉動画などを集めています。Twitterでは「みるでぃす」を名乗っています。 フォローする twitter
コメント
コメントはありません。